元旦
セッションから帰ってきてすぐに寝て
昼過ぎに起きて弟夫婦宅に新年挨拶
呑んで食べて終電ぐらいで帰ってきた
弟夫婦のところには娘が居る
姪っ子である
今年、初めてお年玉をあげた
小学3年生なんだそうだ
なんだそうだは失礼だよなぁ
我が一家にとっての大切な子孫である
まあ、子供っぽくて、わがままで、ハイテンションで、とても疲れるのだがw
年に一回しか会わない状況だし
10年もしたら大人になっちゃって、話もしてくれなくなるかもなぁ
だから、なるべく相手をするようにしている
こうやって、思い出しながら書いているとパターンがある感じがしてきた
最初はこちらから挨拶しないとこっちを見てくれないぐらいで、おせちを食べ始めても隣で一人でテレビを見ている
こっちで一緒に食べようよと言っても来ないw
弟夫婦と3人で呑みながら話を色々して落ち着いた頃にテーブルにやってきて、ちょびっと食べたり、みかんに絵を描いたりして絡み始めるw
絡み始めるというか、見ててねオーラww
最後は今時の正月らしくファミコンで遊んでハイテンションで盛り上がってお開き
どうすればいいのかわからん姪っ子ですけど、まあ、最後は楽しんでくれたようで
こんな年頃もいつか終わると思えば良かったのだろうなぁとしみじみ思う
とりあえず、正月らしい事をした元旦
流石に疲れた
倒れこむように就寝